新総合JAビジョン確立・経営危機に備える題別セミナー(第41回)
―「食料・農業・農村基本法」見直しの視点―~基本法改正に備える 第1弾!~
1.日 時 令和4年11月17日(木) 13時30分~16時50分
2.場 所 ズーム(オンライン)・録画方式による
3.参加者 主にJA役職員
4.日 程
時 間 | 内 容 |
13時30分 | (司会) 東京農業大学 名誉教授 白石 正彦 |
13時30分~13時35分 | (開会挨拶) 新世紀JA研究会代表 JA菊池(熊本県) 代表理事組合長 三角 修 |
13時35分~13時40分 | 「解 題」 新世紀JA研究会 常任幹事 福間 莞爾 |
13時40分~14時25分 | 「食料・農業・農村基本法の下での農政の展開~基本計画の変遷」 農林水産省 大臣官房政策課 企画官 加藤 史彬 氏 |
14時25分~14時35分 | 質疑 |
14時35分~15時20分 | 「食料・農業・農村基本法~見直しの視点・その1」 公益社団法人 日本農業法人協会 専務理事 紺野 和成 氏 |
15時20分~15時30分 | 質疑 |
15時30分~15時40分 | 休憩 |
15時40分~16時25分 | 「食料・農業・農村基本法~見直しの視点・その2」 (株)農林中金総合研究所 客員研究員 清水 徹朗 氏 |
16時25時~16時35分 | 質疑 |
16時35分~16時50分 | 総合質疑 |
16時50分 | 閉会 |
5.セミナーの運営
新型コロナウイルス対策のため、セミナーはズーム(オンライン)・録画方式により行います。
6.参加費
受講料として1JAあたり、15,000円(会員は10,000円)を申し受けます。お申し込みを頂き、受講料をお振込み頂いたJAには、11月15日(火)夕方までに受講に必要なZOOMの招待状(IDとパスワード)をメールします。
資料については、容量超過のため受信拒否される場合が多いことから、新世紀JA研究会のホームペー(https://ja-agri.jp)にデータを掲載しますのでご利用ください。
また受講のIDとパスワードを取得されたJAには、別途セミナー終了後1週間程度で、YouTube上で録画が閲覧できるアドレス(URL)をメールしますのでご活用ください。
7.申込方法
令和4年11月14日(月)までに参加申込書に記入の上、参加費をお振込み頂き、下記によりお申込み下さい。
(1) 問合せ先
セミナーの内容についてのお問い合わせは、下記あてにお願いします。
〒270―0023 千葉県松戸市八ケ崎6-48-14 濱田気付「新世紀JA研究会」
TEL:福間 090⊷2331⊷9716 濱田 080‐8859‐4670(9時~17時)
(2)申込方法 下記あてに、FAXにてお申込み下さい。
<株式会社ジェイエイ情報サービス(新世紀JA研究会)あて>FAX番号:03―6281―5858
(3)参加費の振込先
金融機関:農林中央金庫 本店 口座番号:普通預金 7479020 口座名義:新世紀JA研究会 課題別セミナー
テーマの趣旨 岸田首相は、政府が9月9日に開いた食料安定供給・農林水産業基盤強化本部で「食料・農業・農村基本法」の見直しを指示しました。これを受けて野村哲郎農相は、国民全体の合意形成を重視しつつ、1年程度をかけて方向性を示すと表明しています。 コロナ禍、ウクライナ侵攻、地球温暖化などが進行するなか、改めて食料安全保障の強化に向けた議論や取り組みが必要となっています。 そこで今回は、基本法改正に備える~第1弾として、「食料・農業・農村基本法」の見直しの視点をテーマに議論を深めることにします。 |
<新世紀JA研究会>
新総合JAビジョン確立・経営危機に備える課題別セミナー (第41回)申込書
<申込先> 株式会社ジェイエイ情報サービス(新世紀JA研究会)あて FAX番号:03―6281―5858
◆申込者所属◆
所在地 〒
組織(JA・団体名)
申し込み者の連絡部署・氏名 (部署名) (氏名)
電話番号
◆参加者◆
参加者 | |
氏 名 | |
会員・非会員 (いずれかに○印) | 会員 ・ 非会員 |
お振込金額(円) | |
所属部署 | |
役 職 | |
携帯電話番号 | |
●メールアドレス (明瞭・正確に記入ください。できれば、パソコン上のアドレスをプリントアウトしたものを張り付け、それをフアックスしてください。) |
注)参加者の氏名は、実際にZOOMで参加する代表者(リーダー)のお名前をご記入下さい。登録されたメールアドレス宛に、ZOOMのIDとパスワードを送信しますので、メールアドレスは、明瞭かつ正確にご記入下さい。
ハイフン・ドットのつけ方、ローマ字の送り方等の些細なことでエラーになるので、ご注意ください。
11月15日(火曜日)夕刻までに、ZOOMのご案内を差し上げます。届かない場合には、メールアドレスを再確認のうえ事務局へご連絡下さい。